牛肉トレーサビリティー 生産履歴 常陸牛生産者情報
常陸牛の安全 安心 健康 信用
只今当店で使用中の牛トレーサビリティー(生産履歴)2020 12/16更新
常陸牛 ヒレ リブロース サーロイン
個体識別番号 1573734446
生産地 茨城県 筑西市
生産者 (株)稲見畜産
常陸牛 うちもも
個体識別番号 1218320867
生産地 茨城県 行方市
生産者 菊地 儀貴
こちらで個体識別番号を入力して頂くだけで、更に詳しくご覧頂く事が出来ます。
牛の個体識別情報検索サービス
インターネット、携帯電話、スマートフォンから随時、生産者履歴飼育情報を公開しております
常陸牛の安心安全 全頭検査のお知らせ
茨城県産牛肉の安全性を保つため、8月1日(月)から、茨城県では県内3つの畜場において「放射能物質の全頭検査」を実施しております。
常陸牛指定生産農家では、皆様方に安心して食べていただけるよう日々努力しております。
常陸牛生産農家のご紹介
日立市 十王町 加藤牧場
(有)加藤牧場は、茨城県の東北部、鵜の飛来地のある十王町にあります。太平洋、阿武隈山系、十王川と水と緑に恵まれた大地で、稲ワラやサイレージをたっぷりと与え清潔な環境で、約2年ゆったりと育てあげました。出荷する時の牛との別れはとても辛いですが、美味しい常陸牛となって、すき焼きやしゃぶしゃぶ、焼肉パーティーのメインになって欲しいと、ブラッシングを念入りに掛けてあげます。(有)加藤牧場は安全・安心・誠実をモットーに、農林水産大臣賞や都知事賞、県知事賞、他数々のコンクールで受賞し、良質な牛肉の生産に日々努力しております。近くには、国民宿舎鵜の岬や十王物産センター「鵜喜鵜喜」もあります。ぜひ一度近くまでおいで下さった時は、常陸牛の生産牧場を覗いて下さい。

●当店は事業協同組合全国焼肉協会 国産牛肉トレーサビリティ認証店に指定されております。
当店はお客様に安心してご会食して頂く為、いち早く牛肉トレーサビリティー(生産履歴)に取り組んでまいりました。
*インターネット、携帯電話による生産者履歴飼育情報の公開。
*品揃え豊富なワインの中にも一部ビオワイン(有機ワイン)を積極的に取り入れております。
常陸牛 産地交流会に参加してきました
晴天
茨城県 常陸大宮市 (有)瑞穂農場

天候にも恵まれた 常陸牛 産地交流会
今回の産地交流会・研修会は瑞穂農場です
昭和26年創業の当農場は総従業員数125名
農場は常陸大宮市の本農場の他、那須支店・石垣支店・水戸分場・加須農場と大規模な農場です
飼養頭数は、現在は農場全体で9000頭を飼育してるとの事です
「安心 安全 おいしさの追求」
子牛の生産から飼育まで一貫した生産
資源循環型 資源の有効利用
家畜の排泄物は、近隣農家等の地力の維持促進を図るため、農家やホームセンターで販売しているとの事(資源循環型農業へも一役)
近年の輝かしい受賞歴

H22 東京食肉市場まつり記念常陸牛枝肉共励会(名誉賞)
第36回 茨城県常陸牛枝肉共励会(優良賞)
H18 全国肉用牛枝肉共励会「交雑種の部」(最優秀賞)
茨城県たい肥コンクール(H19優秀賞・H15優良賞)など
常陸牛 産地交流会・研修会の模様
クリックすると常陸牛 産地交流会 研修会の模様を解説付きフラッシュで見られます!
茨城の豊かな自然に育くまれた高級牛肉の傑作 常陸牛
常陸牛 名人生産者
関 良一さん
常陸牛生産のプロフェッショナル キャトルファーム・セキ 関 良一さん 常陸牛枝肉共励会、共進会で名誉賞、優秀賞多数受賞
常陸牛産地証明書

常陸牛30周年式典 常陸牛功労者表彰
常陸牛 名人生産者
石崎均さん
農林水産大臣賞を4回受賞するなど、常陸牛功労者受賞、常陸牛共励会名誉賞最多受賞「3回」など、和牛肥育に関して抜群の技術を持った常陸牛生産者のスペシャリストです。
常陸牛産地証明書

常陸牛肉販売店指定証
常陸牛を販売できるお店です

Photograph image 사진
*当店は常陸牛販売指定店に指定されております。
(常陸牛を販売できるお店です)
*当店は常陸牛販売推奨店に指定されております。
(常陸牛が食べられるお店です)
*当店は農林水産省認可 事業協同組合 全国焼肉協会に加盟しております。
*当店は事業協同組合全国焼肉協会 国産牛肉トレーサビリティ認証店に指定されております。
*当店は特定料理提供業者に指定されております。
●特定料理提供業者とは・・・?
料理全体の1/2以上が特定料理(焼肉・しゃぶしゃぶ・ステーキ)を扱っているお店の事で仕入れの記録と保存が義務付けられております。
-Links-
●牛の個体識別情報検索サービス http://www.id.nlbc.go.jp./top.html
●いばらきの畜産情報 http://ibaraki.lin.go.jp
●茨城県畜産農業協同組合連合会http://www.ibatiku.jp/index.
●農林水産省認可 事業協同組合 全国焼肉協会http://www.yakiniku.or.jp/
●常陸牛振興協会 ibaraki.lin.gr.jp/hitachigyuu.html